今年の、かんかんむら幼児園の運動会は、
10月7日土曜日です。
今までは、だいたい10月の中旬過ぎに
行なってきたので、今年は例年に比べ
早い運動会になります。
夏休みが終わり二学期始まりの日に
「さぁて、二学期、
みんなどんなことがやりたい?」
と尋ねると、
子ども達からでてきたのは
リズム!
…散歩!
…絵の具!
…雪遊び!
…森遊び!
…サンタクロース?
そして
…運動会!
でした。
「はい!それ全部やりましょう!」
と言うと「ヤッター!」の歓声。
今年は、大きい組の子ども達が、
組み立て体操というのをやります。
練習を始めたその日から、
小さい組の子ども達の関心は、
大きい人達がやっている事。
目をまん丸くしてじーっと見て、
そして自分たちもやってみる。
写真は、朝、登園してきて、
大きい人と一緒にやっている様子です。
「せんせい!見て!見て!」と
大きな声で楽しそうでした。