先生 「今日は、木や紙を使って、
生きている物を作ります。
‥‥でものりもボンドも使いません。
くっつけるのは釘です。」
子ども達「えー!!」
で始まった木工製作。
その後、金槌の持ち方、釘の
打ち方などの道具の使い方を聞き、
安全に使うために気をつけることを
確認し、早速釘打ちの練習です。
初めはなかなか釘が入っていきません。
それでもなんとか釘を打ち終わり、
いよいよ自分の作品を作り始めました。
外は大雨‥‥部屋の中は釘を打つ
音が響き続けること一時間半。
(夢中になって、気がついたら
こんなに時間が経っていました。)
こんな楽しい生き物が出来上がりました!